AllisPossibleIfOnedesires

MasashiSalvador(在日東京人) / 茶道 / 音楽/ 映画/ 雑記

進路、退路、立つこと、断つこと、芝を整備すること、及び、塔を建てること。

路が決まりました。あるメガベンチャーに内定しました。
何かここに言葉を残しておくのがいいかなと思って書いてます。
言葉にすることから逃げがちだけれど、後から見返して逃げられないように、
楔を打つ意味でも、パンのかけらを落としておくことは大事なわけですね。
パンのかけらにつられてホイホイお菓子の家に辿りついて、注文の多い山猫に食べられそうになるわけです。
なんか違うな。

々見れる・色々出来るから解放されると心に晴れ間が訪れる。
どうあがいても人間弱さを持っているので「隣の芝は青い」=「ワナビーデイズ」に陥りがちです。シューカツ笑でも
アチラコチラの会社の人に会って話を聞いて、あれもいいなこれもいいなと思いながら、「ゼンブヤリタイシンドローム」
に感染して思い悩んで、色々できそうな所に行きたくなるわけですけど、結局自分がやれるのは(とりあえずは)ひとつ。
まず好き嫌いでやりたいことを選んでいって、やる意義を考える。なりたいかを考える。
ここで大事なのは向き不向きでなく、自分がなりたいかを考えること。
本当になりたいものなんてたいして多くない。
そこに向っていける場所へ
僕の場合は自分がやりたい事があればそれを仲間を集めて実行できる立場に、世の中に実装したいアイデアが自分の中になければ
どこかかから「これには彼が必要だ」と呼ばれる人間に。
誰かに召喚されるというのは若干の夢です。夢としては呼ばれてやっているうちに楽しくなってしまう。
NO MORE WANNABE DAYS
ワナビーデイズで終わらないために、今は現場で実力を付ける段階かと思う。

断する事で先が見える、覚悟が生まれる。
目に覚悟が宿っている人間って格好いいなと思うわけです。捨てれば覚悟を持てるわけではないけれど、
覚悟を持つためには不必要なモノを判断して捨てなければならない。
価値判断の基準が自分の中にある人は覚悟を持つことが出来るんだろう。
それは客観的な参照点でなくて、自分の主観の中にある一貫した参照軸なんだろう。

分の庭の芝を整備して、塔を建てる
芝が青く見える原因は幾つかあって、とりあえずは自分の芝を整備することと、自分の庭に塔を立てて、他の芝を高いところから見てみる
ことが大切かと思う。青いなと思って焦燥感にかられても何も生まれない。
f:id:masashisalvador:20120215010625p:image

うるせえ